イキルブログ

イキルのセミリタイア挑戦記

ニートになったイキルが何とか人生を生きていくための学びと成長を発信していきます。偏差値低くても目指せ人生大逆転!

【連休明けの仕事したくない症候群】乗り越え方4選!

f:id:ikirunozinsei:20200412120834j:plain

連休の最終日の午後。

至福の時だった休日もついに終わりが近づいてきました。

 

明日から仕事か~(´;ω;`)

 

悲痛な叫びが聞こえます。

 

連休明けの仕事したくない症候群、連休最終日ってなんでこんな絶望的な気持ちになってしまうのでしょうか…。

 

「このままじゃいけない…なんとかやる気を取り戻さないと!」

と思い立ってもなかなかやる気がでない。

 

こんな時ってありますよね。

 

そしてそのまま絶望的な連休明けを迎えるのです(´;ω;`)

 

 

そこで今回は、この連休最終日、連休明けの仕事したくない症候群をどうやったら改善できるのか、その乗り越え方を厳選して4つ紹介します。

 

 

【連休明けの仕事したくない症候群】乗り越え方その1

乗り越え方その1は、「働く目標を思い出す」ことです。

 

この方法は、特に目的も無く毎日働いている人には使えません。

ですが、何らかの目標をもって働いている人は、この方法が一番やる気が出ます!

 

私は失敗してしまいましたが、もともとはセミリタイアを目指して働いていました。

セミリタイアとは、資金を貯めて会社をやめ、最低限のバイトなどだけをして暮らすリタイアの方法です。

 

なので、週末や連休明けは「働いて資金を確保するぞ!」という思いを思い出してテンションを無理やり上げていました!

 

例えば、

  • お金を貯める
  • プロジェクトを成し遂げる
  • スキルを身に着ける
  • 昇進する

などの目標があるなら、これを思い出すことで連休明けのダルさを吹き飛ばすことができます!

 

効果絶大なので、ぜひやってみて下さい。

 

目標が無い人は、正直働いても時間が勿体ないですよね(´;ω;`)

 

だったらいっそのこと、もっとやりがいのある副業なんかを見つけて、いずれそっちを本業にするように努力すると良いかもしれません。

 

最初はココナラがおススメです。一見大したことないことでもお金に換えることができます!

 

ココナラで副業をしてみる!

※CMでも放送されている登録無料の有名なサービスです!初心者でもできますよ! 

 

 

【連休明けの仕事したくない症候群】乗り越え方その2

乗り越え方その2は、「お酒を飲む」ことです。

 

これは完全にその場しのぎの方法ですが、連休最終日や連休明けの憂鬱を取っ払うには手っ取り早い方法です。

 

嫌なこともお酒を飲めば大抵忘れられます。

飲みすぎには要注意ですが、お酒にはリラックス効果もあるので適切に飲めば、リフレッシュできますよ。

 

 翌日仕事という事を考えると、缶ビール一本程度か、グラスワイン一杯程度が適量でしょう。

【連休明けの仕事したくない症候群】乗り越え方その3

乗り越え方その3は、「次の休みまでの過ごし方をイメージする」ことです。

 

 残念ながら、今回の連休は終わってしまったのです。

まずそれを受け入れる必要があります。

受け入れたら、会社のカレンダーを見て次の休みまでの過ごし方をイメージします。

 

次の休みまで5日間だったら、

月曜日は取引先に行って午後はあの作業をする、火曜日は午前中は社内であの作業をして、午後は…といったように次の休みまでの流れを完璧にイメージします。

 

これは意外と効果があって、計画をすることで「今やるべきこと」に集中できるので、時間の進み方が早く感じます。

 

これはかなり効果的です。

おまけに仕事もスムーズに進むようになるので、仕事自体が楽しくなる可能性があります。

 

【連休明けの仕事したくない症候群】乗り越え方その4

乗り越え方その4は、「その日の夜何するかを考える」ことです。

 

これは、目標を近くに近づけることで、気分を楽にする方法です。

週末までの時間は途方もなく長いですが、今日の夜なら現実的でそこまでの道筋がクッキリと見えてきます。(このへんはさっきの方法に近いですね)

 

次の休みまで後5日なら、この流れを5回繰り返すことで本来の目標に達することができます。

 

小分けにすることで、達成感も味わいやすくなるのでおススメです!

その日の夜を目標にすることで、その日一日の過ごし方の質が変わるので、仕事の効率も向上します。

 

まさに良いこと尽くしですね!

 

まとめ

 このように、連休明けの仕事したくない症候群を乗り越える方法にも様々なものがあります。

 

個人的には、目標を持つのが一番だと思いますが、そういったものが無い場合も考えられます。

そんな時は、その3やその4の方法のように、自分で強引に計画を作ることでやる気を出すという方法がおススメです。

 

とにかく、絶望感も持てないぐらい何かを考えることで、時間の経過を早く感じられるようにすることができますよ!

 

この4つの方法を使って、メリハリのある毎日を過ごしてください!